• Homeトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • OSAKA KOUMIN Action Platformおおさかこうみん
  • CONTACTお問い合わせ

OSAKA KOUMIN NEWS

  • HOMEトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • KOUMINおおさかこうみん
  • CONTACTお問い合わせ
HOME > NEWS > 市町村情報
  • NEWS
  • おすすめ記事

泉大津市 ロボットシステムを活用し図書館業務をオートメーション化!!

  令和3年6月8日(火曜日)、泉大津市は、株式会社HCI(本社:泉大津市、代表取締役社長:奥山 剛旭(おくやま たかてる)氏)と、「ロボットを活用した事業連携に関する協定」を締結した。 泉大津市は、…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 市町村情報
2021/06/11
  • NEWS
  • おすすめ記事

「OSAKA MEIKAN GROWTH DRIVE 2021 feat. 枚方市」 社会課題解決に繋がる全12社の提案を受け 公民連携の加速へ!大阪府・枚方市 

  2021年6月7日(月曜日)、大阪府及び府内43市町村のオール大阪の公民連携プラットフォームであるOSAKA MEIKAN実行委員会主催(共催:大阪府、枚方市)による「OSAKA MEIKAN G…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 大阪府
  • 市町村情報
2021/06/08
  • NEWS
  • おすすめ記事

熱中症対策、子どもの健全育成、SDGsの推進等での包括連携協定を締結 堺市・大塚製薬

大阪府堺市と製薬大手の大塚製薬株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井上 眞)は、令和3年6月2日(水曜日)、熱中症対策をはじめ、子どもの健全育成、健康長寿、SDGsの推進などにつ…

  • NEWS
  • RSS配信
  • SDGs
  • マイナビ
  • 公民連携
  • 市町村情報
2021/06/03
  • NEWS
  • おすすめ記事

泉大津市 「泉大津市官民連携デスク」を設置~「官民連携」「市民共創」により社会課題の解決を加速化~

泉大津市「官民連携デスク」を開設  2021年6月1日、泉大津市は、官民連携のワンストップ窓口となる「官民連携デスク」を新たに立ち上げた。   社会課題の解決ができる座組の構築  今後、少子…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 市町村情報
  • 情報発信
2021/06/01
  • NEWS

守口市 株式会社F.C.大阪との包括連携協定を締結 守口市の魅力発信、地域活性化など4分野で連携取組みへ

包括連携協定締結式の様子(写真左から、株式会社F.C.大阪 近藤祐輔 代表取締役社長、守口市 西端勝樹 市長) 2021年5月17日(月曜日)、守口市と株式会社F.C.大阪は、守口市のPRや魅力発信、…

  • NEWS
  • RSS配信
  • マイナビ
  • 公民連携
  • 市町村情報
2021/05/17
  • NEWS
  • おすすめ記事

災害時の栄養補給商品の供給などで大塚製薬株式会社と包括連携協定を締結 東大阪市

包括連携協定締結式の様子(写真左から、大塚製薬株式会社 吉田卓史 大阪支店長、東大阪市 野田義和 市長)   2021年4月15日(木曜日)、東大阪市は、大塚製薬株式会社(本社:東京都千代田…

  • NEWS
  • RSS配信
  • マイナビ
  • 公民連携
  • 市町村情報
2021/04/16
  • NEWS

「SENBOKU スマートシティ構想」産学公民未来共創シンポジウム 〜大阪・関西万博を見据えたまちとヘルスケアの未来〜 3月24日 オンライン開催 

堺市健康寿命延伸産業創出コンソーシアム(SCBH)は、泉北ニュー タウン地域の活性化を図るための健康寿命延伸産業の創出や大阪・関西万博を見据えたヘルスケア分野のスマートシティ推進の意義等についてディス…

  • NEWS
  • RSS配信
  • スマートシティ
  • 公民連携
  • 大阪・関西万博
  • 市町村情報
2021/03/22
  • NEWS
  • おすすめ記事

知ろう!学ぼう!体験しよう!「次世代モビリティ大集合 in 堺」3月27日(土)開催 堺市

堺市は、大阪府、大阪府立大学、未来社会をデザインする会との共催により、スマートシティの実現に向けた取組の一環として、自動運転車や電気自動車、水素燃料電池自動車(FCV)などの新技術を用いたモビリティを…

  • NEWS
  • RSS配信
  • スマートシティ
  • 市町村情報
2021/03/12
  • NEWS
  • おすすめ記事

「医療従事者に感謝とエールを届けたい」 堺市内の医療従事者へバリューセット特別招待券を寄贈 吉川商事・日本マクドナルド

令和3年3月10日(水曜日)、有限会社吉川商事(本社:大阪府堺市北区、代表取締役社長 吉川 宗文、以下:吉川商事)と、日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 日色 保、以下:日本…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 市町村情報
2021/03/10
  • NEWS
  • おすすめ記事

高校生から見た枚方の魅力って? 府立牧野高校1年生が制作 ひらかたのPR動画公開 枚方市

「高校生から見た枚方の魅力って?」枚方市は、大阪府立牧野高校の1年生が授業の一環で制作した枚方のPR動画を、枚方市ホームページとYouTubeの市公式チャンネルで公開している。・枚方市ホームページ:牧…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • 地域活性
  • 市町村情報
  • 情報発信
2021/03/01
  • NEWS

聖徳太子と日本遺産のまち 「太子TV」2021年2月22日スタート!インターネット生配信で太子町の魅力を発信!

太子町(田中 祐二 町長)は、令和3年2月22日(月曜日)16時30分から、F.C.大阪が運営するOSAKA MEIKANとの公民連携で、町政情報発信「太子TV」をインターネット生配信で放送する。(当…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 市町村情報
  • 情報発信
2021/02/19
枚方市クーポン券取扱店
  • NEWS

枚方市・枚方信用金庫連携で市内店舗での感染症対策を促進 感染防止宣言の店舗を動画で公開も 

—-全市民に1人3,000円のクーポン券配布。市内店舗の感染症対策を後押し!   枚方市では、北大阪商工会議所、枚方信用金庫、枚方市が構成団体となる枚方市新型コロナウイルス感染症対策事業者…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 地域活性
  • 市町村情報
2021/02/18
  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • >
ロゴ
OSAKA KOUMIN Action Platform
大阪府 公民戦略連携デスク

facebook
twitter
instagram
  • HOME-トップページ
  • NEWS-ニュース
  • VIDEO-配信動画
  • OSAKA KOUMIN Action Platform-おおさかこうみん
  • CONTACT-お問い合わせ
  • PRIVACY-個人情報保護規程準則
Copyright © OSAKA KOUMIN Action Platform
All rights reserved.

▲