• Homeトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • OSAKA KOUMIN Action Platformおおさかこうみん
  • CONTACTお問い合わせ

OSAKA KOUMIN NEWS

  • HOMEトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • KOUMINおおさかこうみん
  • CONTACTお問い合わせ
HOME > NEWS > 公民連携
  • NEWS
  • おすすめ記事

上新電機株式会社 家電製品11品セット寄贈 「若い世代の方々の新しい一歩に」大阪府内の自立援助ホームへ

2021年4月13日(火曜日)、大阪府と包括連携協定を締結している上新電機株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役兼社長執行役員:金谷 隆平、以下「上新電機」)は、大阪府に冷蔵庫、洗濯機など家電製品1…

  • NEWS
  • RSS配信
  • マイナビ
  • 公民連携
2021/04/28
  • NEWS
  • おすすめ記事

「OSAKA公民連携DB(データベース)」〜ネットワーク企業等の「見える化」により公民連携を加速〜 大阪府

大阪府公民戦略連携デスク(以下、「公民戦略連携デスク」)は、大阪府と包括連携協定を締結している企業・大学(64社4大学)をはじめ、多くの企業等とネットワークを構築し、様々な社会課題の解決をめざす公民連…

  • NEWS
  • RSS配信
  • マイナビ
  • 公民連携
  • 大阪府
2021/04/27
  • NEWS
  • おすすめ記事

大阪カレーもん「犬鳴ポークと彩誉にんじんのキーマカレー」発売

阪急阪神百貨店や阪急オアシス等を運営するエイチ・ツー・オーリテイリング株式会社と大阪府が連携し、「大阪カレーもん 犬鳴ポークと彩誉にんじんのキーマカレー」を今月28日より発売する。 大阪府では、府内で…

  • NEWS
  • RSS配信
  • マイナビ
  • 公民連携
  • 大阪府
  • 大阪産(もん)
  • 情報発信
2021/04/26
  • NEWS
  • おすすめ記事

災害時の栄養補給商品の供給などで大塚製薬株式会社と包括連携協定を締結 東大阪市

包括連携協定締結式の様子(写真左から、大塚製薬株式会社 吉田卓史 大阪支店長、東大阪市 野田義和 市長)   2021年4月15日(木曜日)、東大阪市は、大塚製薬株式会社(本社:東京都千代田…

  • NEWS
  • RSS配信
  • マイナビ
  • 公民連携
  • 市町村情報
2021/04/16
  • NEWS
  • おすすめ記事

高野山大学と大阪府 農林業や教育等の分野において事業連携協定を締結

 令和3年3月26日(金曜日)、大阪府は府内の農林業と地域の活性化を図るとともに、農空間での活動を通して社会で活躍できる人材の育成を目的に、高野山大学と事業連携協定を締結した。 府担当者は、「高野山大…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 大阪府
  • 大阪産(もん)
  • 府政情報
2021/04/08
  • NEWS

「SENBOKU スマートシティ構想」産学公民未来共創シンポジウム 〜大阪・関西万博を見据えたまちとヘルスケアの未来〜 3月24日 オンライン開催 

堺市健康寿命延伸産業創出コンソーシアム(SCBH)は、泉北ニュー タウン地域の活性化を図るための健康寿命延伸産業の創出や大阪・関西万博を見据えたヘルスケア分野のスマートシティ推進の意義等についてディス…

  • NEWS
  • RSS配信
  • スマートシティ
  • 公民連携
  • 大阪・関西万博
  • 市町村情報
2021/03/22
  • NEWS
  • おすすめ記事

発達障がい講演会「世界自閉症啓発デー in OSAKA 2021」をオンラインで開催 塩野義製薬株式会社×大阪府

国連が定めた4月2日の「世界自閉症啓発デー」から、4月8日までの一週間は、「発達障がい啓発週間」として、全国各地で自閉症をはじめ「発達障がい」の啓発のための様々な取組みが行われている。 大阪府では、「…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • イベント
  • 公民連携
  • 大阪府
2021/02/25
  • NEWS

その先へ with Facebook 大阪府 オンラインセミナー 「InstagramでEコマースを無料で始める」2月25日開催(視聴無料)

大阪府はフェイスブックジャパン株式会社との包括連携協定に基づく公民連携の取組みとして、令和3年2月25日(木曜日)14時00分から、中小企業・個人事業主向けにFacebook/Instagramの活用…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 府政情報
2021/02/24
  • NEWS

聖徳太子と日本遺産のまち 「太子TV」2021年2月22日スタート!インターネット生配信で太子町の魅力を発信!

太子町(田中 祐二 町長)は、令和3年2月22日(月曜日)16時30分から、F.C.大阪が運営するOSAKA MEIKANとの公民連携で、町政情報発信「太子TV」をインターネット生配信で放送する。(当…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 市町村情報
  • 情報発信
2021/02/19
  • NEWS

スポーツ・文化・産業、防災・治安など3分野でダイドードリンコ株式会社との包括連携協定を締結 東大阪市

 令和3年2月16日(火曜日)、東大阪市はダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:髙松 富也、以下「ダイドードリンコ」)と、スポーツ・文化・産業、都市・環境、防災・治安の3分野にわ…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 市町村情報
2021/02/16
  • NEWS

「自治体初」ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリテーズ・ジャパンとパートナーシップ協定を締結 東大阪市

令和3年2月9日、東大阪市と公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン(以下「DMHC」)が、スポーツや文化活動及びボランティア活動を通じたまちづくりに関する取組や医療・福祉…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 市町村情報
2021/02/10
  • NEWS

IoTリーンスタート!「SAP連携 デザインシンキングでDXに踏み出そう」令和3年1月27日ウェブセミナー開催 大阪府IoT推進ラボ・SAPジャパン株式会社

大阪府は、IoTやAI、ロボットなどの開発・活用や、企業のあり方を変えるDX(デジタルトランスフォーメーション)が進展しつつある状況を踏まえ、イノベーションに取組む企業を応援している。   今回、大阪…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 大阪府
  • 府政情報
2021/01/12
  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 26
  • >
ロゴ
OSAKA KOUMIN Action Platform
大阪府 公民戦略連携デスク

facebook
twitter
instagram
  • HOME-トップページ
  • NEWS-ニュース
  • VIDEO-配信動画
  • OSAKA KOUMIN Action Platform-おおさかこうみん
  • CONTACT-お問い合わせ
  • PRIVACY-個人情報保護規程準則
Copyright © OSAKA KOUMIN Action Platform
All rights reserved.

▲