• Homeトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • OSAKA KOUMIN Action Platformおおさかこうみん
  • CONTACTお問い合わせ

OSAKA KOUMIN NEWS

  • HOMEトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • KOUMINおおさかこうみん
  • CONTACTお問い合わせ
HOME > NEWS > NEWS
  • NEWS

「eやん OSAKA」令和2年9月から実証実験開始 バッテリー交換式二輪EVの普及へ 大阪府など 

大阪府、国立大学法人 大阪大学及び一般社団法人 日本自動車工業会二輪車特別委員会(※1)は、二輪EV(電動二輪車)普及のための実証実験「e(ええ)やん OSAKA」を、大阪大学のキャンパスがある大阪府…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 大阪府
  • 府政情報
2020/08/22
  • NEWS

東大阪市 府内高校ラグビー部に花園ラグビー場を無償提供 新型コロナで活動制限された高校生ラガーを支援へ

東大阪市は、新型コロナウイルス感染症の拡大により活動を制限されていた大阪府内高校ラグビー部30チームを対象に、花園ラグビー場を練習会場として3日間、無償提供する。 全国高等学校ラグビーフットボール大会…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 市町村情報
2020/08/14
  • NEWS

3密を避けて楽しく青空ごはん 豊中市×株式会社Mellow

    公園・住宅地へのキッチンカー提供の社会実験を実施 豊中市は、市民生活の利便性向上のため、株式会社Mellowと連携して、公園・住宅地に定期的にキッチンカーを出店させる社会実験を実施する。 この…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 市町村情報
  • 情報発信
2020/08/14
  • NEWS

ウィズコロナ社会の新たなライフスタイル 「農のある暮らし」をしてみませんか?

 大阪府は、府民が気軽に農空間での活動に参加できるよう、農空間の活動等に関する情報の発信や、府民と地域のマッチングを支援するため「おおさか農空間づくりプラットフォーム」(愛称:ぷらっと農楽里(のらりん…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 大阪府
  • 府政情報
2020/08/13
  • NEWS

東大阪モノづくり企業による感染対策商品集を公開 東大阪市

国内を代表するモノづくり企業の集積地「東大阪」で、ウイルスと共存する社会において、感染対策に役立つ商品が数多く誕生している。東大阪市はこれらを紹介するパンフレット「東大阪モノづくり感染対策商品集」を作…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 市町村情報
2020/08/10
  • NEWS

“おもいを、カタチに。” 井藤漢方製薬株式会社 東大阪市へ経口補水液10,000包を寄附 新型コロナ禍で高まる熱中症予防に

医薬品及び健康食品等の製造、販売を行う井藤漢方製薬株式会社(本社:東大阪市、代表取締役社長 井藤 竜生、以下:井藤漢方製薬)は、2020年8月7日、自社商品である経口補水液ライフアシストパウダー10,…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 市町村情報
2020/08/07
  • NEWS

大阪府へフェイスシールドを寄贈「府内福祉施設などで感染防止対策に役立てば」吉川化成株式会社

吉川化成株式会社(本社:大阪市鶴見区、代表取締役社長 吉川 秀朗、以下:吉川化成)は、2020年8月7日、新型コロナウイルス感染症防止に役立てばと、大阪府へフェイスシールド1920個を寄贈した。府では…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 大阪府
2020/08/07
  • NEWS

令和2年度「大阪府スマートシティ戦略推進補助金」 スマートモビリティ事業など6件を採択

大阪府は、先端技術を活用し、住民が実感できるかたちで、「生活の質(QoL)の向上」をめざすことを主目的に、行政分野のデジタルトランスフォーメーションやスマートモビリティ、ICTを活用したコロナ対策など…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 大阪府
  • 府政情報
2020/08/04
  • NEWS

大阪狭山がミニバン!?まちの魅力を伝えるPR動画 「DRIVE OSAKASAYAMA LIFE」

  「大阪狭山市で暮らしませんか?」大阪狭山市は「DRIVE OSAKASAYAMA LIFE 〜大阪狭山で暮らす〜」と題したPR動画を公開した。動画は30秒から1分程度の3本仕立てのショートムービー…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 市町村情報
  • 情報発信
2020/08/01
  • NEWS

アフターコロナの未来の富田林へ!富田林市がSDGs未来都市に選定

令和2年7月17日、富田林市は「2020年度SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業」に選定された。「SDGs未来都市」認定は堺市に次ぐ府内2例目で、「自治体SDGsモデル事業」認定は、大阪府内で…

  • NEWS
  • RSS配信
  • SDGs
  • 市町村情報
2020/07/31
  • NEWS

キリン堂 府内店舗で熱中症予防行動を啓発 もずやん起用したP O P掲示

株式会社キリン堂(本社:大阪市淀川区、以下:キリン堂)は、本格的な暑さ到来を目前に控え、大阪府との包括連携協定(令和元年7月締結)に基づく府政のP Rにおける公民連携の取組みで、来店者に熱中症予防行動…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
2020/07/30
  • NEWS

楽しくスポーツするまちづくり スポーツタウン東大阪市ポータルサイトオープン

2020年7月16日、東大阪市で開催されるイベント等のスポーツ情報やスポーツ施設をまとめて発信するポータルサイト『スポーツタウン東大阪市』がオープンした。 このサイトでは、市が開催するスポーツイベント…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 市町村情報
2020/07/29
  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >
ロゴ
OSAKA KOUMIN Action Platform
大阪府 公民戦略連携デスク

facebook
twitter
instagram
  • HOME-トップページ
  • NEWS-ニュース
  • VIDEO-配信動画
  • OSAKA KOUMIN Action Platform-おおさかこうみん
  • CONTACT-お問い合わせ
  • PRIVACY-個人情報保護規程準則
Copyright © OSAKA KOUMIN Action Platform
All rights reserved.

▲