• Homeトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • OSAKA KOUMIN Action Platformおおさかこうみん
  • CONTACTお問い合わせ

OSAKA KOUMIN NEWS

  • HOMEトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • KOUMINおおさかこうみん
  • CONTACTお問い合わせ
HOME > NEWS > 地域活性
  • NEWS

かいづかいぶきヴィレッジ<大阪府立農業公園>の開園に伴う貸農園の利用者募集 大阪府

令和3年11月、府民が農に親しむ場としての役割に加え、ハートフルアグリ(農業分野での障がい者の雇用促進など、福祉との連携)を図る場として、ポストコロナ社会に農のある新たなライフスタイルの実現と地域農業…

  • NEWS
  • RSS配信
  • SDGs
  • イベント
  • マイナビ
  • 地域活性
  • 大阪府
  • 府政情報
2021/10/18
  • NEWS
  • おすすめ記事

「スポーツ・文化・産業」、「都市・環境」、「防災・治安」の3分野で旭食品株式会社との包括連携協定を締結 東大阪市

(写真左から)旭食品株式会社 小松 昌樹 取締役近畿支社支社長、東大阪市 野田  義和 市長   2021年10月7日(木曜日)、東大阪市と旭食品株式会社(以下、「旭食品」)は、「スポーツ・文化・産業…

  • RSS配信
  • マイナビ
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 市町村情報
2021/10/06
  • NEWS
  • おすすめ記事

<ミライロID>障害者手帳提示をスマホで!市対象施設で本人確認等の運用開始 枚方市・株式会社ミライロ

障害がある人の移動や生活をもっと便利に、もっと自由に。 枚方市(市長:伏見 隆)は、スマートシティ化を目指した先進的な取り組みとして、令和3年9月17日から市の対象施設で、障害者手帳等の情報をスマート…

  • NEWS
  • RSS配信
  • SDGs
  • スマートシティ
  • マイナビ
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 市町村情報
2021/09/21
  • NEWS
  • おすすめ記事

「公民連携」を加速させ、社会課題に挑む・「公民連携」で企業、行政の成長を加速させる OSAKA MEIKAN GROWTH DRIVE 2021 in Higashiosaka を開催!

~「公民連携」を加速させ、社会課題に挑む~ ~「公民連携」で企業・行政の成長を加速させる~   大阪府及び府内43市町村のオール大阪の公民連携プラットフォームであるOSAKA MEIKAN …

  • NEWS
  • RSS配信
  • マイナビ
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 情報発信
2021/08/02
  • NEWS
  • おすすめ記事

関西学生サッカー選手権 桃山学院大学が17年ぶり2度目の王者に輝く!

令和3年7月25日(日)、今回で50回目を迎えた関西学生サッカー選手権。決勝の舞台に上がってきたのは、16年ぶり4回目となる桃山学院大学(以下、「桃山大」という。)と、初めて決勝戦へと駒を進めた関西福…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 地域活性
  • 情報発信
  • 配信動画
2021/07/26
  • NEWS
  • おすすめ記事

シティプロモーション・情報発信、SDGs、スポーツ・健康など5分野で株式会社F.C.大阪との包括連携協定を締結 熊取町

令和3年6月30日(水曜日)、熊取町と株式会社F.C.大阪は、シティプロモーション・情報発信、SDGs、スポーツ・健康など5分野にわたる連携と協働を促進するため、包括連携協定を締結した。 同日、熊取町…

  • NEWS
  • RSS配信
  • SDGs
  • マイナビ
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 大阪府
  • 市町村情報
2021/06/30
  • NEWS
  • おすすめ記事

泉大津市 ロボットシステムを活用し図書館業務をオートメーション化!!

  令和3年6月8日(火曜日)、泉大津市は、株式会社HCI(本社:泉大津市、代表取締役社長:奥山 剛旭(おくやま たかてる)氏)と、「ロボットを活用した事業連携に関する協定」を締結した。 泉大津市は、…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 市町村情報
2021/06/11
  • NEWS
  • おすすめ記事

OSAKA MEIKAN GROWTH DRIVE 2021 feat. HIRAKATA 開催!「公民連携」を加速させ、社会課題に挑む・「公民連携」で企業、行政の成長を加速させる 

~「公民連携」を加速させ、社会課題に挑む~ ~「公民連携」で企業・行政の成長を加速させる~   大阪府及び府内43市町村のオール大阪の公民連携プラットフォームであるOSAKA MEIKAN …

  • NEWS
  • RSS配信
  • イベント
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 情報発信
2021/05/31
  • NEWS
  • おすすめ記事

「公民連携」を加速させ、社会課題に挑む・「公民連携」で企業、行政の成長を加速させる OSAKA MEIKAN GROWTH DRIVE 2021 Vol.1を開催!

~「公民連携」を加速させ、社会課題に挑む~ ~「公民連携」で企業・行政の成長を加速させる~   大阪府及び府内43市町村のオール大阪の公民連携プラットフォームであるOSAKA MEIKAN …

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 情報発信
2021/05/17
  • NEWS
  • おすすめ記事

高校生から見た枚方の魅力って? 府立牧野高校1年生が制作 ひらかたのPR動画公開 枚方市

「高校生から見た枚方の魅力って?」枚方市は、大阪府立牧野高校の1年生が授業の一環で制作した枚方のPR動画を、枚方市ホームページとYouTubeの市公式チャンネルで公開している。・枚方市ホームページ:牧…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • 地域活性
  • 市町村情報
  • 情報発信
2021/03/01
  • NEWS

その先へ with Facebook 大阪府 オンラインセミナー 「InstagramでEコマースを無料で始める」2月25日開催(視聴無料)

大阪府はフェイスブックジャパン株式会社との包括連携協定に基づく公民連携の取組みとして、令和3年2月25日(木曜日)14時00分から、中小企業・個人事業主向けにFacebook/Instagramの活用…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 地域活性
  • 府政情報
2021/02/24
枚方市クーポン券取扱店
  • NEWS

枚方市・枚方信用金庫連携で市内店舗での感染症対策を促進 感染防止宣言の店舗を動画で公開も 

—-全市民に1人3,000円のクーポン券配布。市内店舗の感染症対策を後押し!   枚方市では、北大阪商工会議所、枚方信用金庫、枚方市が構成団体となる枚方市新型コロナウイルス感染症対策事業者…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 地域活性
  • 市町村情報
2021/02/18
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >
ロゴ
OSAKA KOUMIN Action Platform
大阪府 公民戦略連携デスク

facebook
twitter
instagram
  • HOME-トップページ
  • NEWS-ニュース
  • VIDEO-配信動画
  • OSAKA KOUMIN Action Platform-おおさかこうみん
  • CONTACT-お問い合わせ
  • PRIVACY-個人情報保護規程準則
Copyright © OSAKA KOUMIN Action Platform
All rights reserved.

▲