• Homeトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • OSAKA KOUMIN Action Platformおおさかこうみん
  • CONTACTお問い合わせ

OSAKA KOUMIN NEWS

  • HOMEトップページ
  • NEWSニュース
  • VIDEO配信動画
  • KOUMINおおさかこうみん
  • CONTACTお問い合わせ
HOME > NEWS > RSS配信
  • NEWS

「おうちでできるプチ贅沢をコンセプトとしたパスタソース」アイデア豊かな大阪産(もん)商品開発コンテスト開催 大阪府・辻学園調理・製菓専門学校/辻学園栄養専門学校

大阪府では、府内で収穫された農産物などを「大阪産(もん)」として、普及やPRを行っており、大阪産(もん)を用いた地産地消に係る教育活動を支援している。 今回この取組みの一環として、令和2年12月19日…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • イベント
  • 地域活性
  • 大阪産(もん)
2020/12/15
  • NEWS

江之子島文化芸術創造センター「enocoおしゃべり美術館」を開催 令和3年1月22日(金曜日)から

大阪府立江之子島文化芸術創造センター(通称:enoco)は、令和3年1月22日(金曜日)から2月5日(金曜日)までの間、「enocoおしゃべり美術館」を開催する。 この展覧会は、「大阪府20世紀美術コ…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • イベント
  • 大阪府
2020/12/14
  • NEWS

合格祈願イベント マンホールの蓋は丸いから「落ちへん!」、滑り止めがあるから「滑らへん!」大阪府

 大阪府は、今年も受験シーズン到来を前に、「丸いから”落ちへん!”、滑り止めがあるから”滑らへん!”」マンホールの蓋にあやかった合格祈願カード付きマンホールカードセットを12月10日(木曜日)から鴻池…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • イベント
  • 大阪府
  • 府政情報
2020/12/13
  • NEWS

クリスマス目前!大阪産(もん)を使用した「OSAKAショートケーキ」販売!要予約12月18日まで

大阪府は、府内で生産・収穫された農産物などを「大阪産(もん)」として、普及やPRを行っており、その一環として、大阪産(もん)を用いた地産地消に係る教育活動を支援している。  今回、製菓、カフェ、調理の…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • 公民連携
  • 大阪産(もん)
  • 府政情報
2020/12/12
  • NEWS

令和3年1月17日開催 「オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」のギネス世界記録に挑戦! 株式会社アカカベ「子どもの夢を応援」にかける思い

大阪府が参画している公民連携の取組みの一つ、OSAKA愛鑑実行委員会は、子どもの夢を応援するため、“OSAKA子どもの夢”応援事業~第1回RICE FESTIVAL~(以下、本事業)を令和3年1月17…

  • NEWS
  • RSS配信
  • SDGs
  • 公民連携
  • 大阪府
2020/12/11
  • NEWS

「自治体×企業×金融・投資ファンド連携による新たな共創へ」第1回 OSAKA MEIKAN GROWTH DRIVE 2020年12月22日 オンライン開催

自治体×企業×金融・投資ファンド連携による新たな共創へ  大阪府及び府内43市町村のオール大阪の公民連携プラットフォームであるOSAKA愛鑑による新たなプロジェクト、「OSAKA MEIKAN GRO…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
2020/12/07
  • NEWS

「オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」(来年1月17日開催)のギネス世界記録に挑戦へ!小学校でおにぎり練習会を開催 東大阪市

東大阪市立加納小学校の6年生がおにぎり握る練習会を開催! 令和2年12月2日(水曜日)、大阪府が参画しているOSAKA愛鑑実行委員会で行われる“OSAKA子どもの夢”応援事業~第1回RICE FEST…

  • NEWS
  • RSS配信
  • SDGs
2020/12/04
  • NEWS

学生が農空間の魅力を発信!『#突撃!農女ライタープロジェクト』スタート 大阪府

大阪府では、企業や学生のみなさんが気軽に農業・農空間に関するさまざまな活動に愉しみながら参加し、地域の方々と共に農空間の様々な機能を守り育てることができるよう「おおさか農空間づくりプラットフォーム(愛…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • 地域活性
  • 大阪府
  • 府政情報
2020/12/02
  • NEWS

子ども食堂へ消毒用ハンドジェルを寄贈 株式会社キリン堂

 株式会社キリン堂(本社:大阪市淀川区、以下:キリン堂)は、子ども食堂での新型コロナウイルス感染症拡大防止に役立てばと、府内にある子ども食堂のうち100ヶ所に消毒用ハンドジェルを各2本、計200本を寄…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
2020/12/01
  • NEWS

オンラインで同時におにぎりを作った最多人数」(来年1月17日開催)のギネス世界記録に挑戦へ!子どもたちがおにぎりを練習 富田林市

富田林市の子どもたちがおにぎり握る練習会を開催! 令和2年11月29日(日曜日)、大阪府が参画しているOSAKA愛鑑実行委員会で行われる“OSAKA子どもの夢”応援事業~第1回RICE FESTIVA…

  • NEWS
  • RSS配信
  • SDGs
2020/11/30
  • NEWS

府内中学生が「働くことの意義」について考える 積水ハウスの家づくり職場訪問でキャリア教育を実施

「新型コロナウイルス感染症拡大があって、お父さんもしくは、お母さんが家で仕事することが増えた?このスペースは家で仕事をしながらでも家族みんなの様子が見えるよう、そして家事もしやすいように空間設計されて…

  • NEWS
  • RSS配信
  • 公民連携
2020/11/30
  • NEWS

〜南河内地域の公務員に伝えたい、一歩前に踏み出す勇気の大切さ〜大阪 南河内地域の公務員コミュニティ MIRAI-HUB 結成1周年

  —-「繋がりが新たな繋がりを生んで、そこから熱量が生まれる。公務員に熱量が生まれることで、地域に活力が生まれる。」 大阪南東部、南河内地域の公務員等で結成されたコミュニティ「MIRAI…

  • MONO-KOTO
  • RSS配信
  • 市町村情報
  • 情報発信
2020/11/26
  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • …
  • 40
  • >
ロゴ
OSAKA KOUMIN Action Platform
大阪府 公民戦略連携デスク

facebook
twitter
instagram
  • HOME-トップページ
  • NEWS-ニュース
  • VIDEO-配信動画
  • OSAKA KOUMIN Action Platform-おおさかこうみん
  • CONTACT-お問い合わせ
  • PRIVACY-個人情報保護規程準則
Copyright © OSAKA KOUMIN Action Platform
All rights reserved.

▲